トップページ 先端技術大賞とは 応募・審査について 受賞企業紹介 協賛について 関連情報
 

第23回(2009年度)独創性を拓く 先端技術大賞 受賞者

「第23回独創性を拓く 先端技術大賞」の受賞者が決定しました。学生部門の最優秀賞にあたる文部科学大臣賞には、中央大学の望月理香さん、企業・産学部門最優秀賞の経済産業大臣賞には東レ(代表・釜江俊也氏)が選ばれました。 授賞式は7月23日、東京・元赤坂の明治記念館で開催します。

学生部門

■文部科学大臣賞

望月 理香さん
中央大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻 修士2年

「色弁別閾値に基づく個人特徴に対応できる色弱補正法の提案」
指導教官: 趙 晋輝 教授

(pdf 1331kB)

■フジテレビジョン賞

久保 結丸さん
筑波大学大学院 数理物質科学研究科 物質・材料工学専攻 後期3年

「超伝導量子ビットを目指した銅酸化物超伝導体固有接合における巨視的量子トンネリングの研究」
指導教官: 高野 義彦 准教授

(pdf 5495kB)

■ニッポン放送賞

中野 匡規さん
東北大学大学院 理学研究科 化学専攻 博士課程3年 (金属材料研究所)

「酸化物・有機物機能性界面の創出とデバイス応用〜透明エレクトロニクスの実現を目指して〜」
指導教官: 川崎 雅司 教授

(pdf 1371kB)

■特別賞

島田 麻子さん
名古屋大学大学院 生命農学研究科 生命技術科学専攻 博士課程後期課程3年 植物分子育種研究分野

「ジベレリン受容体の立体構造とジベレリン認識メカニズムの解析〜植物の自在な生長調節による食糧の増産を目指して〜」
指導教官: 松岡 信 教授

(pdf 3690kB)

■特別賞

曽我 匡統さん
大阪府立工業高等専門学校 専攻科 総合工学システム専攻 機械工学コース2年

「溶融炭酸塩形燃料電池の低コスト化に資する分割電極の検討」
指導教官: 杉浦 公彦 准教授

(pdf 916kB)

企業・産学部門

■経済産業大臣賞

釜江 俊也氏  田中 剛氏  山崎 真明氏  岩澤 茂郎氏  武田 一朗氏  山口 晃司氏  
和田原 英輔氏  北野 彰彦氏  関戸 俊英氏

東レ株式会社

「炭素繊維複合材料”ハイサイクル一体成型技術”の研究開発」
(pdf 889kB)

■産経新聞社賞

櫛部 淳道氏  西村 章氏
株式会社竹中工務店  

高木 敏晃氏  槙井 浩一氏
株式会社神戸製鋼所

南 知幸氏
神鋼メタルプロダクツ株式会社

瀧川 順庸氏  東 健司氏
大阪府立大学大学院

「強風や地震に対して安心・安全な居住空間を実現する室温超塑性亜鉛アルミ合金制振ダンパーの開発と実用化」
(pdf 2007kB)

■フジサンケイ ビジネスアイ賞

片岡 伸元氏  和田 尚也氏
独立行政法人情報通信研究機構 第一研究部門新世代ネットワーク研究センター

北山 研一
大阪大学大学院

寺田 佳弘氏  坂元 明氏
株式会社フジクラ 光電子技術研究所 

姫野 明氏  才田 隆志氏  津田 信一氏
NTTエレクトロニクス株式会社 フォトニクス事業本部 

「光符号分割多重アクセス技術に関する研究開発」
(pdf 1880kB)

■特別賞

大槻 純男氏
東北大学大学院 薬学研究科

上家 潤一氏
麻布大学 獣医学部

岡田 勇彦氏  山田 茂氏
アプライドバイオシステムズジャパン株式会社 質量分析システム事業部

「バイオマーカー探索を加速する遺伝子情報からの新たなタンパク質群一斉定量技術の開発」
(pdf 2887kB)
※所属等は2009年3月末現在

◆過去の優秀論文
・第22回(2008年)優秀論文 ・第21回(2007年)優秀論文 ・第20回(2006年)優秀論文 ・第19回(2005年)優秀論文 ・第18回(2004年)優秀論文 ・第17回(2003年)優秀論文
 

Copyright (C) 2006
FujiSankei Business i.